藤沢市を、誰もが安心して暮らせる街へ
西川せいじは、社会貢献団体30以上と提携中です。お互いが必要としているものを提供し合える環境があれば、「どんな困難なことでも叶う」というのが私の信条です。
西川せいじは、産官学民(産=民間企業、官=地方自治体、学=学校・研究機関、民=地域住民・NPO)の架け橋となり、あなたの想いを叶える藤沢市としていく活動をしてまいります。
プロフィール

昭和58年5月広島生まれ。家業を継ぐため、藤沢市本町に移り住んで14年目。
小学2年~高校3年までボーイスカウトに所属し、社会貢献の精神を培いました。
中学時代、母子家庭で母親が寝たきりだったため、家事や介護を行うヤングケアラーを経験しています。
広島大学附属高、九州大学農学部、九州大学大学院生物資源環境科卒業。在学中に、海外を巡り知見を広める中で、平和の大切さと心をつないでいく大切を実感しました。
卒業後は上京し、大正製薬株式会社に入社。その後神奈川県藤沢市にて家業を引き継ぎ、平成28年には代表に就任しました。令和3年一般社団法人明るい未来サポート協会理事に就任し、社会貢献団体への人脈マッチングや経済的支援の仕組みの提供に注力しています。10年以上もの間、人脈紹介をし続け、ビジネス交流会運営3年目となります。
自身の活動が、行政と共にできるようになることで地域の皆様にもっとお役に立てると信じ、政治家への道に初挑戦いたします。
西川せいじだからできること

西川せいじ5つの約束

What's New
- 皆様の気持ちが力になりました【西川せいじムービー】 2023年4月26日
- 【ご挨拶】これからがスタートラインです! 2023年4月24日
- 【力になりました!】当選確定!ここからがスタートです! 2023年4月24日
- 【重要なお知らせ】4/22(土)最終日 西川せいじ予定情報 2023年4月21日
- 【場所変更のお知らせ】元神奈川県議会議員 しおさか源一郎【応援演説】 2023年4月21日
藤沢市であなたの想いを叶える!西川せいじが応援するイベント
西川せいじは、藤沢市で開催される様々なイベントを応援しています。藤沢市で、あなたの想いを叶える!
推薦者の声

推薦の理由は以下の通りです。
1.政治家に初挑戦である一方で、若者らしい、旧来の考え方に捉われない新しい視点で行政の改革を計画立案していること。
2.ヤングケアラーの問題など、次世代を担う子供たちのために、20年先を見据えた中長期的取り組みを考えていること。
3.新しい政策を実現するにあたり、行政の無駄を排除し、有効な予算配分を可能にするための「スクラップ&ビルド」の経営感覚を持っていること。
4.そして、若いだけでなく、人間的な魅力を備え、政治家として無限の可能性を秘めていること。
若くして、その人生の大半を藤沢で過ごし、自社の経営を通して、培った行動力や経営感覚には市議会議員としての活躍が大いに期待されるものであります。
日本維新の会 参議院議員・前神奈川県知事 松沢しげふみ
西川せいじ応援団
西川せいじ応援団は、西川せいじの政治活動を通じて、藤沢市を安心安全でおもしろみのあるまちへしていこうという方々の集まりです。入会金や会費は一切ありません。年齢性別不問。スタッフジャンパー貸与。
西川せいじの活動は、善意のボランティア・協力者の皆さまとともに進んで行きたいと思います。
駅前での政策ビラ配布や各家庭のポストへの投函、活動等への助言 、「西川せいじ」を周りの方々に口コミで伝えていただくなど、できる範囲での、ご協力をぜひお願いいたします。
