町内会の要望
昨年度カーブミラーの設置を町内会の要望もあり、2つ設置させてもらいました。
やはり、日頃生活している場所でないとカーブミラーが必要かどうかそれほど危ないのかがわかりません。
同じ町内会でも日頃通るところでもなければわからないというのが実態です。
ただ、どこでもカーブミラーがつくわけではなく、道の角度とかいろんな要素があって適合したら結構早く設置してくれます!
また、私道だとその道路を使う方が何人以上で何世帯必要とか要件がたくさんあって、それをクリアしなければ設置できないという現状もあります。その場合地域の民地に自費で立てさせてもらうとかが必要になってきます。民地の所有者の理解も必要です。
なかなかいろんなことがあるカーブミラーですが、意見を言い始めないと何も始まらないので、ひとまずご意見もらえたら何ができるのか市役所に相談したりしますので、よろしくお願いします!
藤沢市議会議員:西川せいじ